症状:メールヘッダーに LIP が付かない
原因:Roundcube の標準仕様
対処:プラグイン「additional_message_headers」を追加する
SquirrelMail も RainLoop Webmail も、標準でLAN内の送信IPアドレスをヘッダーに付けてくれたものだ。が、Roundcube はそうではなかった。
通常用途なら不要かもしれないが、社内・教室内では発信元の偽装を行うユーザーも想定しておくべきだ。
特に、Roundcube は表示名の設定でメールアドレスも変更できてしまう(メールサーバーの設定はできないくせに)ので、きちんと認証対策をしておかないと、中傷メールが飛び交うことになりかねない。
この教室では https や SMTP-Auth 、imaps 等を使用していないので、メールヘッダーを追加するプラグインで対応した。
作業:main.inc.php ファイルからプラグインの項目を探し、additional_message_headers を追加する。
$rcmail_config['plugins'] = array('additional_message_headers');
pluginsフォルダ → additional_message_headersフォルダ → config.inc.php.distファイルをたどり、中に書かれている
$config['additional_message_headers']['X-Originating-IP'] = '[' . $_SERVER['REMOTE_ADDR'] .']';
を main.inc.php に追加して完了。
これで、メールヘッダーに X-Originating-IP が追加され、発信元の LIP が表示される。
2017年11月3日金曜日
2017年11月1日水曜日
IE9 と RainLoop
症状: IE9上でRainLoop Webmail を操作するとフリーズする
原因: IEの低いバージョンでは正常動作しないため
対応: Roundcube Webmail 1.2.6 に変更
またもや IE9 である。
SP1が導入された Windows7 とはいえ、オフライン環境ではロールアップ更新もままならない。
せめて IE11 にしてくれれば良いのだが、聞く耳を持ってくれそうにない教室である。
ちなみに RainLoop のテスト動作は、設定・送受信・迷惑メール・アドレス帳と不具合はなかった。
フリーズするのは ハンバーガーメニューのアイコンをクリックしたとき。
「ウインドウを閉じますか? 」のメッセージウインドウの「はい/いいえ」をクリックしても反応がない。 IE の閉じるボタンも反応無し。
実は内部で動作はしているのだが、異様な処理が行われ(JavaScriptだろうか)、およそ30秒ほど固まってしまう。正直、実習では使い物にはならないだろう、と思う。
結局、昨年まで利用していた Roundcube を再導入して運用することに。
教育業界に ICT の理解を求めるのは困難なことだなあ。
原因: IEの低いバージョンでは正常動作しないため
対応: Roundcube Webmail 1.2.6 に変更
またもや IE9 である。
SP1が導入された Windows7 とはいえ、オフライン環境ではロールアップ更新もままならない。
せめて IE11 にしてくれれば良いのだが、聞く耳を持ってくれそうにない教室である。
ちなみに RainLoop のテスト動作は、設定・送受信・迷惑メール・アドレス帳と不具合はなかった。
フリーズするのは ハンバーガーメニューのアイコンをクリックしたとき。
「ウインドウを閉じますか? 」のメッセージウインドウの「はい/いいえ」をクリックしても反応がない。 IE の閉じるボタンも反応無し。
実は内部で動作はしているのだが、異様な処理が行われ(JavaScriptだろうか)、およそ30秒ほど固まってしまう。正直、実習では使い物にはならないだろう、と思う。
結局、昨年まで利用していた Roundcube を再導入して運用することに。
教育業界に ICT の理解を求めるのは困難なことだなあ。
登録:
投稿 (Atom)
Office2013のService Pack 1がインストールに失敗する
症状: Office 2013 Proffesional x64 を Windows11 Pro x64 にインストールし、 Windows Update をすると SP 1 だけがインストールに失敗する 原因: サービスの「Windows Font Cache」を無効にしていた...
-
症状:Steamクライアントのメニュー<Steam>に<設定>が現れない 原因:ファミリービューが動作しているため 対処:Steamクライアントの人型ボタンを押してファミリービューを終了する ファミリービューが有効時には緑色のアイコン ファミ...
-
症状:Kindle for PC で、インターネット接続ができているのに「接続できません。ネットワークの設定とプロキシの構成を確認してください」と出てしまう 対処:「ツール」-「オプション」-「コンテンツ」より「現在のコンテンツフォルダ」の場所を確認し、エクスプローラーからフォ...
-
症状: Windows10 1903 x64 の環境下で、タスクトレイに Windows Defender のアイコンが表示されなくなった 原因: スタートアップの指定に不具合があった 対処: 環境変数 %SystemRoot% を直接指定の C:\Windows\ に変...