2018年6月29日金曜日

Audacity2.2.2~2.3.0rc3でエラー発生/終了できないバグ

症状:Audacityが終了できない
 

原因:リニアPCMのファイルを高速型(Faster)で読み込んだため
 

対処:非破壊型(Safer)で読み込む

Audacityでは、リニアPCMのファイルを読み込む方法が2種類あって、
データを一時フォルダに複製して編集を行う非破壊型と、
直接データを読み出して編集する高速型に分けられる。

後者の高速型を使用した場合、
リニアPCMのファイルを読み出して何もせずに終了すると、
編集画面が閉じられて灰色の背景のまま終了できなくなったり、
デバッグレポートが表示されたりして正常終了ができなくなる。

回避するには非破壊型(Safer)の設定にしておくしかないようだ。

↑はAudacity 2.2.3a

↓はデバッグレポート画面


Office2013のService Pack 1がインストールに失敗する

症状: Office 2013 Proffesional x64 を Windows11 Pro x64 にインストールし、 Windows Update をすると SP 1 だけがインストールに失敗する 原因: サービスの「Windows Font Cache」を無効にしていた...