症状:Firefox からソニー損保のマイページにログインできなくなる
原因:Firefox のアドオン「Selected Text Seacher」をインストールしているため
上記のアドオンを入れたままログインしようとすると、次の画面が表示されてしまう。
原因となるアドオンの特定はできたものの、「Drag and DropZone」の代替なので、外すわけにはいかない。
設定だけでどうにかできないものか、現在奮闘中。
追記:
mineoの自動節約設定もダメらしい。
ログインを要して「戻るが不可」のサイトはアウトな様子。
Drag and DropZone(Revive)を使いたいところだが、Firefox Quantum になってからは検索エンジンを自由に編集するのが難しい……。
2018年3月16日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
Office2013のService Pack 1がインストールに失敗する
症状: Office 2013 Proffesional x64 を Windows11 Pro x64 にインストールし、 Windows Update をすると SP 1 だけがインストールに失敗する 原因: サービスの「Windows Font Cache」を無効にしていた...
-
症状:Steamクライアントのメニュー<Steam>に<設定>が現れない 原因:ファミリービューが動作しているため 対処:Steamクライアントの人型ボタンを押してファミリービューを終了する ファミリービューが有効時には緑色のアイコン ファミ...
-
症状:Kindle for PC で、インターネット接続ができているのに「接続できません。ネットワークの設定とプロキシの構成を確認してください」と出てしまう 対処:「ツール」-「オプション」-「コンテンツ」より「現在のコンテンツフォルダ」の場所を確認し、エクスプローラーからフォ...
-
症状: Windows10 1903 x64 の環境下で、タスクトレイに Windows Defender のアイコンが表示されなくなった 原因: スタートアップの指定に不具合があった 対処: 環境変数 %SystemRoot% を直接指定の C:\Windows\ に変...